4年ぶりに富の中公民館でみそ作り体験教室をさせていただきました。 同じ地区内の皆さんと言うこともあり、和やかな… 続きを読む 富の中公民館でみそ作り体験教室

麹の里、山形市印役町より受け継がれた伝統の味をお届けします。1841年(天保12年)から現在まで素材を活かした手作りの味を守り続けています。素朴さと懐かしさを感じる当店の味噌・甘酒・梅干しを、どうぞご賞味下さい。お土産やギフトにもおすすめです。
4年ぶりに富の中公民館でみそ作り体験教室をさせていただきました。 同じ地区内の皆さんと言うこともあり、和やかな… 続きを読む 富の中公民館でみそ作り体験教室
今年の深瀬善兵衛商店のテーマです。 毎年お世話になっている田中さんに書いていただきました。 絵は次男が書き入れ… 続きを読む 卯年 跳ねる
今日の汁物は私オリジナル! 最初はおかずがハンバーグだったのて洋風にするつもりで、コンソメを一かけ。でも、ビッ… 続きを読む 味噌汁は何でも有り
皆様明けましておめでとうございます。 今日は山形市の初市です。 組合青年会の活動で山形合わせみその販売をお手伝… 続きを読む 山形市の初市です
大晦日、鳥海月山両所宮に甘酒の配達です。 振る舞いの甘酒は今年もコロナの影響で行われませんが小袋を納めてきまし… 続きを読む 鳥海月山両所宮に甘酒を納めました
年末年始の休業日のお知らせです。 休業日 12月31日~1月4日 1月5日より通常営業となります。 ※JAおい… 続きを読む 年末年始の休業日のお知らせ
11月に販売開始となりましたおみ漬けが本日で完売となりました。 お買い求めいただきました皆様には感謝申し上げま… 続きを読む 御礼 おみづけ完売
[山形あわせみそ]、1月10日の初市で発売開始です。 昨日はメディア向けの発表試食会が行われ私も参加してきまし… 続きを読む [山形あわせみそ] 初市で発売開始
まだ馬が荷物を引いていた頃、当店のお味噌を売ってくださっていた方のご家族から頂きました!昔の物って丈夫ですね。… 続きを読む 昔の物
今年のおみづけが出来上がりました。 JAおいしさ直売所にて販売開始しました。 数量限定にてお早めに。
2022年度 山形県醤油味噌品評会にて当店の「十二割糀みそ」が、味噌の部最高賞の県知事賞をいただきました。 こ… 続きを読む 県知事賞を受賞しました
ご家族での味噌作りお疲れ様でした。 増量タイプでしたが、豆の潰し具合も良くなめらかでバッチリ!だと思います。 … 続きを読む ご家族での味噌作り