深瀬善兵衛商店からのお知らせ、日々のことなどを綴ります。
カネチョウたより

江戸時代の麹の通い帳
当店に残る江戸時代の麹の通い帳などを調査するため、山形大学人文社会科学学部の先生方がいらっしゃいました。(7/… 続きを読む 江戸時代の麹の通い帳

七夕
暑い日が続きますね。 皆さま、体調管理はばっちりですか? さて今日は、七月七日、七夕です。 当店にも笹飾りを設… 続きを読む 七夕

暑い日に甘酒はいかがですか?
すでに猛暑! 塩分も必要ですが、甘酒でエネルギーもチャージしてみてはいかがですか? 甘酒は「飲む点滴」と言われ… 続きを読む 暑い日に甘酒はいかがですか?

7月の麹出来上り日のご案内
毎度、深瀬善兵衛商店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 7月の麹出来上り日のご案内です。 7月25日… 続きを読む 7月の麹出来上り日のご案内

6月の味噌づくり教室
2月から始まった今年の味噌教室も、6月28日で夏前最後となりました。 今年の夏も暑くなりそうですので、発酵と熟… 続きを読む 6月の味噌づくり教室

伝統食文化の現在と未来とデザイン
東北芸術工科大学の留学生の楊さん。 取材調査のため壇上教授と一緒にご来店くださいました(6/13) 伝統食文化… 続きを読む 伝統食文化の現在と未来とデザイン

アナザー・ジャパンさんへ
アナザー・ジャパンさんで山形豚汁定食をいただいてきました。 私のレシピには入っていないサツマイモやゴボウが入っ… 続きを読む アナザー・ジャパンさんへ

東京のお客様のところへ
新幹線つばさが故障で一部運休が続く中、東京のお客様のところへ行ってきました。 突然の訪問にも快く応対してくださ… 続きを読む 東京のお客様のところへ

当店のとん汁あわせ味噌が!
アナザー・ジャパンさんで出されている豚汁定食に当店のお味噌が使われています! 山形生まれでない方が作る山形のお… 続きを読む 当店のとん汁あわせ味噌が!

『月刊山形 ZERO☆23』6月号に当店が掲載されました!
5月27日発売『月刊山形 ZERO☆23』6月号に当店が掲載されました! 「おいしく整う発酵ご飯」特集の味噌を… 続きを読む 『月刊山形 ZERO☆23』6月号に当店が掲載されました!

アナザー・山形
アナザー・ジャパン 東京駅から5分の学生が経営する地域産品セレクトショップ。ここで、6月3日から、山形県村山地… 続きを読む アナザー・山形

愛媛県からのお客様
山形県を旅行されている愛媛県のお客様がお立ち寄りくださいました。 「新日本風土記」の放送から2年経ちますが、”… 続きを読む 愛媛県からのお客様