深瀬善兵衛商店からのお知らせ、日々のことなどを綴ります。
カネチョウたより

みそづくり学校のご案内
昨日とは打って変わって寒いほどの気温ですね。 皆さま体調管理にお気をつけて カネチョウ味噌づくり学校令和5年の… 続きを読む みそづくり学校のご案内

室だし麹の出来上がり日のお知らせ
室だし麹の出来上がり日のお知らせです。 ご自分でお味噌を仕込まれる場合出来たての麹を使うことをお勧めします! … 続きを読む 室だし麹の出来上がり日のお知らせ

預かったお米を麹にしてお渡しです
東北芸術工科大学の放課後農芸さんから預かったお米を麹にしてお渡しです。 米も塩もお水も全て山形県産のこだわりの… 続きを読む 預かったお米を麹にしてお渡しです

塩麴のパッケージが生まれ変わりました
深瀬善兵衛商店の塩麴が容器とラベルを変更して新しく生まれ変わりました。 容量を増やした分、最後まで使い易いよう… 続きを読む 塩麴のパッケージが生まれ変わりました

みそづくり教室を開催しています
3月のみそ作り教室の様子です。 ご参加の皆さんの笑顔がとっても素敵でこちらまで嬉しくなっちゃう! 毎年ご参加の… 続きを読む みそづくり教室を開催しています

即売会用の味噌を仕込みます
今日の作業はみその仕込み。 9月の即売会用の味噌を仕込みます。 #深瀬善兵衛商店 カネチョウ味噌 #みそ仕込… 続きを読む 即売会用の味噌を仕込みます

太ももの会のお米コシヒカリを届けていただきました
今年も御縁みそに使用するお米コシヒカリを酒田の太ももの会の渋谷さんが届けてくださいました。 一緒に頂いたのが、… 続きを読む 太ももの会のお米コシヒカリを届けていただきました

梅の花
今日は朝早くから剪定した枝焼き作業です。 雨が降りそうなお天気でしたが、作業が終わってからならむしろヨシ! 梅… 続きを読む 梅の花

芸工大の学生さんがご来店下さいました
今年も東北芸術工科大学の放課後農芸の方々がお米を持ってご来店下さいました。 お味噌の話、お味噌汁の話などさせて… 続きを読む 芸工大の学生さんがご来店下さいました

本日は出麹日です
本日は麹の出来上がり日、出麹の日です。 今回の麹はとても良く仕上がりました! これを甘酒に使用します。 明日は… 続きを読む 本日は出麹日です

はじめての方限定 お試しセット3/15販売開始!
いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度ホームページのリニューアルを記念しまして、 … 続きを読む はじめての方限定 お試しセット3/15販売開始!

お客様が育てた米や大豆をお味噌に仕上げます
深瀬善兵衛商店では、お客様が育てた米や大豆を預かり、それらの特徴を活かしたお味噌に仕上げてお客様にお戻しすると… 続きを読む お客様が育てた米や大豆をお味噌に仕上げます