当店に残る江戸時代の麹の通い帳などを調査するため、山形大学人文社会科学学部の先生方がいらっしゃいました。(7/4)
私には読めない文字も、先生はすらすらとお読みになり、ひたすら感心しておりました。
調査は更に続くようですので、私が知らない深瀬家の事柄が何か見つかるのか、今からとても楽しみです。
麹の里、山形市印役町より受け継がれた伝統の味をお届けします。1841年(天保12年)から現在まで素材を活かした手作りの味を守り続けています。素朴さと懐かしさを感じる当店の味噌・甘酒・梅干しを、どうぞご賞味下さい。お土産やギフトにもおすすめです。
当店に残る江戸時代の麹の通い帳などを調査するため、山形大学人文社会科学学部の先生方がいらっしゃいました。(7/4)
私には読めない文字も、先生はすらすらとお読みになり、ひたすら感心しておりました。
調査は更に続くようですので、私が知らない深瀬家の事柄が何か見つかるのか、今からとても楽しみです。